辞めたい体験談
平成29年8月29日
Mr.マイケル さん | ![]() | |
工場管理職 ( 40代 ) | ・ |
体験談概要 |
---|
中国工場への出向で、朝から晩まで働きっぱなし |
転職体験談 |
---|
私の会社は精密機器の製造を行っていますが、私が35歳の時に中国に新規工場を立ち上げる計画が立ち上がりました。新規工場ですが本業の精密機械とは別の検査業務の工場でした。
社内にて工場の管理者2名を募集しましたが、本業とは別の新規工場の立ち上げに加えて当時小泉政権で中国との関係が極端に悪くなっている状況もあり、ほぼ募集がが集まらない状況でした。 私自身も当然人ごとととらえて募集には手を挙げませんでした。 結局募集が終了時点で1名のみが応募しましたが、残り1人がどうしても決まらなかった為、推薦で決定する事に。当時私は独身で、抜けられると困る重要ポストでもなかった為、私が推薦にあたり中国工場の立ち上げをする事になりました。 最初の3年は本当に地獄のような毎日で朝から晩まで働き続けの状態で、土曜日・日曜日も関係なく働いていました。 ある日工場作業員から夜中の2時に電話があり「設備が急に動かなくなった」と。 中国語が話せれば電話で指示を出す事もできますが、その当時は全く中国語ができなかったので、仕方なくタクシーで1時間かけて設備を確認したところ電源が抜けていて… 電源を挿し直してまた家に戻るようなこともありました。 こんな事がほぼ3年間続き心身ともに疲れて、日本から社長が来た時に涙ながらに仕事を辞めたいと直訴したことがありました。結局その時はもう暫く残ってくれと言われ退職は思いとどまりました。 それから開き直って仕事のやり方を根本的に変えるようになって、仕事の負荷やストレスも激減してそのあとも仕事を続けました。 |
その後について |
---|
その後5年後日本の本社が倒産して、中国工場も閉鎖することになりました。
私自身も会社倒産の為失業しましたが、今はまだ中国に残って別の会社で工場管理職として引き続き仕事をしています。 |
おすすめ転職エージェント詳細一覧
-
- リクルートグループならではの業界トップクラスの求人数
- 転職成功のノウハウが詰まった独自サービスを提供!
- 経験豊富なキャリアアドバイザーがサポート
勤務地 職種 雇用形態 全国 総合 正社員 -
- 求人票だけでは分からない情報を網羅!
- 専門領域・業界に精通したキャリアアドバイザー
- 10年後を見据えたキャリアカウンセリング
勤務地 職種 雇用形態 全国 総合 正社員・派遣・アルバイト・パート -
- 取引企業多数!独占求人も有
- あなた専任のキャリアアドバイザーが徹底サポート
- 20代~30代の正社員転職を無料サポート
勤務地 職種 雇用形態 関東 総合 正社員
その他の体験談
-
2017.08.29
-
2017.08.29
-
2017.08.29
-
2017.08.29
-
2017.08.29
-
2017.08.29
-
雰囲気の悪い職場と理不尽な上司が嫌で退職(印刷会社の営業職)
2017.08.29
-
2017.08.29
-
連続で断られる個人営業とノルマに追いかけられる日々にストレス
2017.08.29
-
2017.08.29